Google Cloudに関して、データ分析でよく利用するプロダクトを中心に記事を上げていく予定です。
Cloud Storage 使い方(1) 〜gsutilを利用したコマンドラインの操作
Cloud Storage上のデータを操作するツールgsutilのインストールと使い方を紹介します。
データパイプライン(data pipeline)とは?
データパイプラインとは何か、なぜ必要なのか、ETLとの違い、関連するGoogle Cloudのプロダクトを紹介します。
Google Cloudの主要なプロダクトとその特徴
Google Cloudを俯瞰して、主要なプロダクトがGCPの中でどのような役割を持つのかを紹介します。
BigQuery 使い方(7) 〜レコードの更新、新規登録、削除、マージ
SQLのデータ操作言語を利用して、BigQueryのテーブルに対してレコードを更新(UPDATE)、新規登録(INSERT)、削除(DELETE)、マージ(MERGE)する方法を紹介します。
BigQuery 使い方(6) 〜テーブルの結合(内部・左側・完全外部・交差結合・ユニオン)
BigQueryでの5つのテーブル結合方法(内部結合、左側結合、完全外部結合、交差結合、ユニオン)について紹介します。
BigQuery 使い方(5) 〜外部テーブルの作成
Google Cloud Storageのデータから外部テーブルを作成して、BigQueryで参照する方法を紹介します。
BigQuery 使い方(4) 〜テーブルの作成、変更、削除
SQLのデータ定義言語を利用して、BigQueryのテーブルを作成(CREATE)、変更(ALTER)、削除(DROP)する方法を紹介します。
BigQuery 使い方(3) 〜Cloud Storageのデータをテーブルにロード
Google Cloud StorageにあるデータをBigQueryのテーブルにロードする方法を紹介します。
BigQuery 使い方(2) 〜ローカルのファイルをテーブルにロード
ローカル環境にあるファイルからBigQueryのテーブルにロードする3つの方法を紹介します。
BigQuery 使い方(1) 〜sandboxでお試し利用
Googleのアカウントがあればすぐに利用できるsandboxを利用して、BigQueryの使い勝手をお試しする方法を紹介します。